明けましておめでとうございます。
2017年、スタートしましたね。皆さまはどのような初日でしたでしょうか。

写真)明治神宮 初詣 正面の門はいつも開いてますが、左右の小さな門は正月のこの時期だけ開かれます。折角ですので、正面ではなく左の門から入りました。
こんばんわ~吉倉大晄 です。
元旦ということで、私はさっそく初詣に行ってきました。
前もって特に決めていませんでしたが、朝起きたとき何となく明治神宮が良いかなと思い行ってきました。時間が早かったせいか、この明治神宮にしては空いていましたので、20分待ちくらいで中に入れました。今年はラッキーでした。

お賽銭はいつも5円玉1枚で~す
昨年、2017年の目標を5つ決めていましたので、お願い事をまとめて紙に書き、こころざしと共に納めてきました。何気に、ここまできちんとできたのは初めての事です。例年、目標すら曖昧でしたので、今年は年初からすっきり感があります。

2017年の5つの目標を紙に書き納めてきました こころざしは5円玉1枚。実現まで内容はシークレットです。勿論、占い関連です。
帰り道、JR原宿前の表参道で2、30店程の屋台が出店していました。こんなところでも露店やっているんだと思いながら寄ってきました。正月ですもんね。

露店
当然食べるものは占いに絡めて、縁起かつぎのカニ(のかまぼこ)を食べました。
とま、こんな調子で今年一年の幕開けとなりました。
2017-01-02
3:36:17 AM
おまけ

JR原宿駅 1924年(大正13年)建造のこの駅舎ですが、都内最古の木造駅舎らしい。2020年東京オリンピックに向けて改築されることになっています。何気に明治神宮とマッチしていたのですが、これも時代の流れでしょうかねえ~
でもって、自宅に戻ったらば、どうも落ち着かない。
あれだけ不要なものを処分したのに、まだ捨て足りないという感。
というわけで、さらに要らないものを分別し始めていたらこんな夜中の時間となり、夜中ついでですのでブログを書いてます。我ながら夜中に何やってんだろうか・・部屋のレイアウト変更もしたくなってきたこの頃です。
いやーこれは、先日の方位取りでの九紫火星&四緑木星の方位効果に違いない。いや絶対そうに違いない!
九紫火星(不要なもの・人は離れる)、四緑木星(整う・整頓)で、
『手離すことで整う』
ですな。
コメント欄 (お問い合わせはホームメニューから)