恵方巻 ☆ 北北西を探せ – 今日は節分だね!

今日は節分

今日は節分。近年、恵方巻を食べる日でもある。そして、なによりも、普段方位に無関心な人でも、今日だけは方位に関心が向く日なのです。

恵方巻

今日は節分、3年ぶりに恵方巻を食べてみる

 

吉倉大晄 です。

前回で今年2016年の記事を締めたつもりでしたが、もう一本追加。番外編です。

『実践、恵方巻を食べるまで』

さて、方位に関してはうるさい私としては今日は黙っていられません。

物事はやってみて初めてわかる・気づくことのほうが多い。なので、実践といきます。

さて何がわかり・気づくのか?


早速、池袋東武のデパ地下に行ってきました。すると、なんとなんと・・恵方巻売り場に長蛇の列ができている。もうすっかり日本の習慣といった感じです。はて?豆まきはどこに行ったのだろうか?

ではここからが本題です。

恵方とは

その年に働く天からの大きな恵み(天の徳)のこと。
恵方の方角は毎年変わる。
その方角へ向かって、いろいろな事を行うと吉を呼ぶ。

具体例

恵方の方角に向けて恵方巻きを食べる
初詣の神社は恵方の方角にする。
初めての事を行うときは恵方の方角に向かって行う。

今年の恵方の方角は

北北西です。これは真北から西へ22.5度の地点です。

実践 北北西をさがせ

さて、これをどう出そうか?

もちろん、北とは地球の自転軸上の北緯90度、ひいては、googleマップの上が北。

私は今、東京の池袋におります。

あちこち方位でこの場所を確認。すると、ここは真北よりコンパスの北が約7度西に傾く場所と判明。

では、次にコンパスを用意します。スマホの磁気コンパスアプリが良いですね。

北北西は、真北360度から、左へ 22.5-7=約15度 傾いた所。

つまり、345度の方位です。

恵方の方角

コンパスで恵方の方角を確認してみる

正しい恵方の方角

では、早速、恵方巻の先端をこの方角に向けて、と思いましたが・・・

実をいうと、正しい恵方の方角は、北北西ではありません。

壬(ミズノエ)の方位

なのですね。これはどういう方位かといえば、真北から西へ10度の所。

では、同じように・・・スマホのコンパスアプリを用意します。

壬(ミズノエ)は、真北360度から、左へ 10-7=約3度 傾いた所。

つまり、357度の方位です。

これって、ほぼ、コンパスの北でよいではないですか!?

壬の方位

壬の方位をコンパスで出してみた

では、改めて恵方巻の先端をこの方角に向けて、がぶっと!

めでたし、めでたし!

2017-02-03
20:42:35

少々解説

ここでも流派問題に直面。

それはどういうことかというと・・

方位の基準を、(1)コンパスの北とするか、(2)地図の上を北とするか

恵方の方角を、(ア)北北西とするか、(イ)壬とするか

壬の方位を、(☆)北から西より10度とするか、(★)北から西より15度とするか

どうとるかで、恵方の方角は変わってきます。

巷で多いのは、(1)-(ア)の組み合わせですね。

次に多いのは、(1)-(イ)ー(★) の組み合わせかな?

・・・

私がこれだと思う恵方の方角の出し方は、前出のとおりで、

(2)-(イ)ー(☆)

です。

これは、巷で多い (1)-(ア)の組み合わせよりも19度ばかり北よりです。

結構違いますよね。

なお、細かいですが、本記事で「コンパス」と言っているのは磁気タイプのものを指しています。

以上、ご参考までに!!

でも、こんなこと考えながら食べても恵方巻はおいしくありませんので、普通にコンパスで素直に計り、アバウト11時の方角に向かって食べましょう。

では!

コメント欄 (お問い合わせはホームメニューから)